心の奥と話す・・・
フラワーエッセンスは以前も話したように心に作用する自然療法です。
しかし心に作用する??といってもなかなかピンとこないと人も多いと思います。
私自身もはじめはよくわかりませんでしたが・・・
この療法を学んでいくうちにわたしが一番感じたのは、悩みの答えはその人自身の心の奥にあるということです。
でもいくら悩みの答えが自分の中にあると分かっても、自分の心の奥と向き合って話のできる人はなかなかいません。
そこで、お花の力を借りて、自分の心の奥と話してみようっというのが、このフラワーエッセンスだと思います。
心の奥と話すと言っても理解しにくいかもしれませんので、一つ例をあげてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひどい失恋をしてそこから新しい恋ができないと悩んでいるBさんがフラワーエッセンの力をかりてセラピーをはじめてみました。
(ここでいうセラピーとは、簡単にいうとフラワーエッセンスを使ったお花のカードとそれによるカウンセリングのことです。)
はじめは、彼への愛や思い出、そして恨みや悲しい今の気持ちがBさんの口から出てきました。
しかし、時間が経つとその後彼女の口からは小さいときの家族との関係が蘇ってきました。
簡単にまとめると
彼女は3人兄弟の長女だったために、いつも甘えられず寂しい思いばかりをしていました。そして親にも甘えず、強がって寂しい気持ちを出さずにいました。そしていつも自分に対して「だれもわたしのことなんて愛してくれない。」こう言い聞かせていました。
そんなことなど大人になったBさんは忘れていたのですが・・・
この彼と付き合いはじめて、彼は忙しいといっては、なかなか会ってくれず、いつしか彼女は子供のころと同じように寂しい気持ちを彼に出さずに我慢していました。
そして我慢しているうちに、「彼もわたしのことを愛してくれていない。やっぱりだれもわたしのことを愛してはくれないのだ。」と思うようになり、彼に対していつも不安を抱えながら付き合うようになったのです。
そして数ヵ月後・・・彼が別の女性と付き合っていることがわかりました。
そこで、彼女は再び「だれもわたしのことなんて愛してくれない。」と自分にますます呪文をかけるようになり、なかなか次の恋に進めなくなってしまったのです。
Bさんの口からは、親や彼に冷たくされたこと。自分はいつも我慢していたこと。いつも孤独を感じてさみしかったことが、涙と一緒にあふれ出てきました。
涙と言葉が尽きてきたころ・・・Bさんはポツリといいました。
でもあの時はわからなかったけど、母はわたしに優しい言葉をかけてくれていた。
彼もそうだった。と今度は彼や親に優しくされたことを話はじめました。
でもいつもわたしは愛してくれてないと疑うばかりで、優しさに素直に喜べなかった・・・再び、Bさんの目に涙が浮かんできました。
セラピーの最後にBさんが話した言葉は
「わたしは愛されてないことばかり感じて、愛されていることを認めようとしなかった。これからは素直に愛されていることを感じながら生きていきたいと思う。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心の奥と話す・・
Bさんの心が奥へと変化していき、悩みの本質へといく感じが少しは伝わったでしょうか?・・・なにか感じて頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント